日記・コラム・つぶやき
2025/01/02
2020/09/05
高温注意
先日、ポケモンをしながらお散歩していたら突然iPhoneが「高温注意」となりそのまま動かなくなってしまいました。( ̄□||||!!
まさかまさかの突然の出来事。
近所のドコモショップはかなり先にならないと予約が取れない。
しかも予約がとれて行っても、修理するところまで行って帰ってくるのに2週間近くかかるとか。(ーー;
他に方法は・・・と調べたら、日本に2件だけあるiPhoneの修理ができるらしいという丸の内店があって、そこはなんと翌日でもガラガラ。
即予約して、見てもらったところ「初期化もできないくらい壊れている」と・・・Σ(|||▽||| )
しかたなく新しい子を買うことにしたけど、全くバックアップなんてとっていないし、こんなことで買い換えなんて経験ないし、電話帳も何もかもぱーなの?
育てたポケモンもぱーなの?
大好きな友人の最期のメールも消えちゃうの???(/_<。)ビェェン
と思ったら、「5ギガまでIcloudに保存されていますから、家に帰ってこの操作をして見てください」と紙一枚を渡されました。
できる自信がない・・・(;´д`)トホホ
でも、誰もやってくれないし、自分でやるしかないんだ!
とやってみたら、驚くことになにもかもそのまま戻ってきてくれました。ヽ(^0^)ノ
ラインも、ポケモンもIDとパスで元に戻れて、大好きな友人のメールも残っていました。
もちろん写真もなにもかも。
そしてしばらくお休みしていたけど、久々に器が焼けました。
銘々皿です。(^^;
途中で絵の具が途切れたり、織部が思う用に落ちなかったりでしたが、使い勝手だけは良さそうです。割亜
2020/05/28
リュック
自粛生活が終わったけど、時間だけはたっぷりある無職生活。(笑)
今度はリュックを作ってみました。
なんどもなんどもやり直したのに、
結局失敗リュックですがとりあえずこれが限界!(;´д`)トホホ
目玉は別なボタンを考えたのだけど自粛期間だからか、手芸店が軒並みお休みで買えなかったのです。(v_v)
キャンドゥで買ったタオルと紐、ダイソーで買った裏地用に手ぬぐい、ボタンとフェルトは家にあったもの。
400円(税抜き)で完成しましたが、人件費がむちゃくちゃ掛かっています。(ーー;
慣れないことはすべきではありませんね。
そして今年最後になると思われるいちご。
真っ赤になるまで放置したためか甘い香りが離れていても薫ってきます。
来年はコロナも終わって長男の子ともいちご狩りをしたいなぁ。
2020/05/22
2020/03/15
ひとりごと
大好きなレイコさんのブログを久しぶりに拝見しました。
以下””内はレイコさんのブログからの引用文です。
”日々、人はどうしてここまで身勝手で、
自分のことしか頭になくて、人を傷つけても
何とも思わない人が多いのだろうかと
悩ましく思うことばかりですが、
それでも、心を失うことなく
生きていくことを決意して日々を重ねたい。”
2019/07/08
2019/03/14
赤いサイロ
一時期話題になった「赤いサイロ」が有楽町駅前の北海道のアンテナショップで売っていると聞いていってきました。
10時前に行けば買えるとのことでしたが、10分前ですでに30人くらいの人。
いった日は平日の水曜日。
いったいいくつあるんだろう?
一人いくつまでなんだろう?と思っていたら前に並んでいた男性から「いくつ用意してあるんでしょうね?購入制限はあるんでしょうか?」と。
同じ事思っていました。(^^;
レジで聞いてみましょうと話し待っているとやっとオープン。
入り口で赤いサイロと一つ渡され、速効レジへ。
前に並んでいた男性が聞いているのを後ろで聞いていたら「お一人様一つまで」で、「今日は100個用意されているけど、もう一回並ぶのは不可」とのこと。
いつもは50個しか用意していないそうです。
北海道の大学に通う娘が、なんど新千歳でさがしても一度もお目にかかったことがない「赤いサイロ」
ありがたくいただきました。(^^;
甘さ控えめでおいしかったです。
でも、また並んで買う?と聞かれたらどうしようかな?です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019/03/03
花粉症
あっという間の2月が終わり、
もうひなまつり。
ホントに早い・・・
それにしても今年はまだ花粉が来ない!
全くくしゃみも出ないし、涙も出ない。
何が起こったんだろ?
もしかして治った?
とおもうくらい症状が出ない。
思い起こせば⒛代から花粉症で、当時はそんな病名誰も知らなくて、たまたま職場近くの銀座の耳鼻科がその検査をしてくれると先輩から聞いて腕に針を刺して検査した結果「杉花粉症」
「なにそれ~!」と笑った友人達も花粉症になり広く知れ渡った花粉症だけど、当時は笑いの種にしかならなかった。
そんなパイオニアとも言える花粉症で、毎年症状の大小はあれどくしゃみが出ない年はなかったのに今年は出ない!
なぜ??
何が起こった?
と考えるに、去年の夏に突然この歳で罹患した喘息が原因ではないか?と、
喘息+花粉症になると悪化し苦しいよと脅されたのだけど、どうも喘息が花粉症に勝ったようです。(^^
と、どっちも嬉しくないけど、花粉症が出ないのはとりあえず嬉しい。
それとも、単純に年で花粉症が治っただけ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019/02/10
逃げる二月を追いかけて
もうう2月も10日なんですね。
ホントに時の経つのが早い。
この間チコちゃんでも時の経つのが早いのは、「大人はトキメキがないからだ」と言っていましたが、確かにトキメキってなくなったかも。
でも、地味に陶芸にはトキメキを持っているんですけど。(笑)
先月焼成ができたばらの練り込み
先輩が作っているのを見て、「やりたい!」と先生にお願いをして先生に薔薇と葉っぱを作ってもらいました。(^^;
だめじゃん・・・
そして2月に入り知り合いからドームで開催中の「テーブルウエアフェスティバル」のticketを頂き、2年ぶりにいってきました。
いつものことながら盛況です。
素敵な器もいっぱいあり、今度はこんなのが作りたいなぁと妄想を抱きながら早足で見て回りました。
そして今日は本当に何年ぶりかで上野動物園へ行ってきました。
シャンシャン目当てで入り口の券売機前はすごい人。
9時半到着時点で、シャンシャンが観られるのは90分後。
ディズニーランドみたいだ・・・
小さな孫と一緒にそんなに待てないから、像やキリンなど、大きな動物を見に行こうと歩き出したらあら???ここから見えた!
と、ちょっと脇から笹をほおばるパンダを発見!
(画面をクリックすると、大きくなってパンダがくっきり見えます)
動いているパンダを観たのは、自分が学生の時も、娘が子供の時も見られなかったからほんとに初めてでした。(*^-^*)
展示方法も昔と違い大きく工夫されていて、シロクマとトラからは飛びかかってこられました。
超感激!
帰りにこの子にも会えました。
既に12時が過ぎていて、おなかが空いて怒り出した孫をなだめつつ精養軒でオムライスを食べましたが、彼に食べさせることにいっぱいいっぱいで、自分は何を食べたやら。(笑)
帰り道、久々の上野のおやまに、ちょっと気の早い桜が咲いていました。
あと20日間、逃げる二月をしっかり踏みしめていかなきゃ、(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2019/01/05
寝正月
この正月は喪中と言うこともあり、完璧な寝正月でした。
にもかかわらず、あちこち痛くなったのは歳のせい?(∩_∩)ゞ
その、のんびり生活の暇の中で、久しぶりにリンク先のブログに訪問したところ、多くのブログが更新されていませんでした。
みなさんFacebookや、Twitter、instagramに移行したのですね。
取り残されたような気分半分、私もそのFacebookに半分足を引っかけている状態なので人のことは言えないですね。
お正月ですが、この数年忘年会も、新年会も、純粋な飲み会もなにもないので、お正月に飲んだワインがよく効きました。(笑)
そのお正月のために用意したおせちも、寝正月のつまみでもうありません。
まぁ、黒豆はほぼ私一人がお茶請けに食べちゃいましたが。(^^;
孫もミートローフや、伊達巻き、黒豆、筑前煮など食べてくれて、意外とおせちは孫に喜ばれました。
あさってからまた日常が返ってきます。
今年からのんびりと週2回のお仕事になりました。
身体にはちょうど良いけど、思い出すと忘れる生活になりそうなのがちょっと怖い。(笑)
やりたかった事をこれから少しずつやっていこうと思いますが、そのまえに某試験が待っている。(ーー;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 2019年1月1日 2019.01.01
- もうすぐクリスマス 2018.12.22
- 晩秋 2018.12.01
- 更新 2018.11.18
- 見納め 2018.03.31
- さくらさいた 2018.03.24
- 鏡餅 2018.01.27
- 仕事始め 2018.01.05
- 新年早々 2018.01.03
- 謹賀新年 2018.01.01
- 今年もお世話になりました 2017.12.31
- 怖い絵展 2017.11.20
- OG会 2017.11.05
- 夜泣き対策 2017.10.22
- GW開始 2017.04.30
- 素敵な一日 2017.04.08
- お花見~千鳥ヶ淵~ 2017.04.02
- 謹賀新年 2017.01.01
- クリスマス 2016.12.25
- 師走 2016.12.11
- バッグ 2016.12.06
- 山岸凉子展 2016.11.20
- 芸術の秋 2016.11.03
- 古書祭り~神保町~ 2016.10.29
- 猫展 2016.10.22
- 壊れちゃった!(涙) 2016.10.21
- OG会 2016.10.17
- 永六輔さん 2016.07.12
- 振り込め詐欺対策課 2016.05.30
- 北海道一泊二日の旅 PART2 2016.05.23
- 北海道一泊二日の旅 2016.05.23
- 懐かしい景色 2016.05.14
- 来訪 2016.05.04
- お誕生日 2016.05.01
- GW3日目 2016.05.01
- つつじ祭り 2016.04.28
- 春ですね。 2016.04.23
- 震災 2016.04.20
- 今年の花見~新宿御苑~ 2016.04.10
- 札幌にいます 2016.04.08
- 告知 2016.04.07
- 上野のおやま 四回目 2016.04.02
- 根津の桜 2016.03.30
- 上野のおやま 2016.03.29
- 三分咲き 2016.03.26
- お彼岸 2016.03.21
- 梅は咲いたが、桜はまだだった。 2016.03.17
- 三寒四温 2016.03.12
- 英文メール 2016.03.06
- 今年の花粉 2016.03.06
- 卒業 2016.03.01
- 年賀状 2016.01.10
- あけましておめでとうございます 2016.01.01
- はぁるよこい~!♪ 2015.12.29
- 暮れですね 2015.12.23
- 唐泉寺 2015.12.05
- 今日の青空 2015.11.28
- 手始めの大掃除 2015.11.22
- 年賀欠礼状 2015.11.09
- 復活 2015.11.08
- ひとりごと 2015.11.06
- 柿 2015.11.05
- OG会 2015.11.01
- 宴 2015.10.11
- 気がつけば 2015.10.01
- 東京防災 2015.09.13
- お買い物(おみやげ) 2015.05.17
- 番外編 2015.05.13
- 息子を訪ねて三千里 2015.05.13
- 萩の香り 2015.05.02
- 桜を愛でに。 2015.04.02
- 福箱 2015.01.02
- 謹賀新年 2015.01.01
- 舌下減感作療法とおやつ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 2014.10.27
- OG会 2014.10.12
- 10周年でした。(^^; 2014.09.29
- 連休二日目 2014.07.21
- 幾久しく 2014.06.02
- デパートでのお買い物。(笑) 2014.05.06
- めまい 2014.04.21
- 猫展~Nadar 2014.04.18
- 椅子の張り替え 2014.04.15
- みたび~千鳥ヶ淵へ~ 2014.04.02
- さくら日和~上野 2014.03.31
- 再訪(笑) 2014.03.28
- ぼたもち 2014.03.23
- クレマチス 2014.03.12
- 3.11 2014.03.11
- 久々の日記(笑) 2014.02.27
- 大雪 2014.02.09
- 舌下減感作療法 2014.01.27
- 三が日が終わって 2014.01.04
- あけましておめでとうございます 2014.01.01
- 秋晴れですね(*^-^*) 2013.11.24
- 連休三日目 2013.10.14
- 連休二日目 2013.10.13
- 連休一日目 2013.10.12
- じぇじぇじぇ!アメ 2013.09.28
- おみやげヽ(^0^)ノ 2013.09.03
- 迎賓館~赤坂離宮~ 2013.08.29
- 夏休み 2013.08.18
- 夏休み 2013.08.15
- 四万六千日 2013.07.10
- 今日はお休み 2013.07.04
- 腰痛 2013.06.15
- ダンスパーティ 2013.05.19
- GW残り一日 2013.05.05
- TOKIKOさんのGALLERY 2013.04.12
- つつじまつり 2013.04.11
- 再び千鳥ヶ淵へ。(笑) 2013.03.27
- 予行練習(^_^;) 2013.03.22
- 猫展 2013.03.19
- ホワイトデーヽ(^0^)ノ 2013.03.13
- 舌下の季節到来 2013.01.10
- 変身 2013.01.02
- 連休第一日目 2012.11.23
- TOKIKOさんのGALLERY 2012.11.20
- Birthday 2012.11.14
- 休日 2012.10.10
- 初めての一人長旅 2012.08.17
- ちょっとだけ復帰 2012.07.28
- 合格 2012.06.16
- 三宮 2012.04.29
- スマホから 2012.04.22
- 根津神社 2012.04.20
- TOKIKOさんのギャラリーと東日本伝統工芸展 2012.04.18
- 花冷えの花見 2012.04.06
- チョコレートビール 2012.02.08
- 松本城 2011.12.04
- 神保町古本まつり 2011.10.30
- 円高 2011.08.27
- 暗闇は突然に・・・ 2011.08.21
- お江戸花火&ビールオフ 2011.08.07
- 母娘ソウル珍道中記2日目 2011.08.02
- 届きました!\(^o^)/ 2011.07.23
- OG会 2011.06.26
- 神社のはしご 2011.06.15
- 母の日 2011.05.08
- TOKIKOさんのギャラリー 2011.04.19
- 夜桜見物 2011.04.09
- ナターシャ・グジー 2011.03.25
- いまできること 2011.03.16
- おひなさま 2011.02.20
- 節分 2011.02.03
- CASIOmp画像変換サービス 2011.01.12
- 3日目 2011.01.03
- 富士山 2011.01.02
- あけましておめでとうございます 2011.01.01
- 今年もお世話になりました。 2010.12.30
- 宇宙戦艦ヤマト 2010.12.05
- 仕事帰りに一杯!(笑) 2010.08.18
- 新潟日帰り帰省の旅 2010.08.15
- 月下美人 その後 2010.07.25
- 月下美人 2010.07.24
- 二つ目(笑) 2010.07.19
- 連休最終日 2010.07.19
- 梅雨の晴れ間に 2010.07.10
- お誕生日の前祝い 2010.06.12
- 久々に 2010.05.28
- メヌケ 2010.05.17
- 久々の休日 2010.04.19
- すっかり春ですね 2010.04.10
- 桜 2010.04.02
- あられ 2010.01.17
- 謹賀新年 2010.01.02
- 昨日は誕生日 2009.11.15
- 二人の語ルシス 2009.10.13
- 東京駅だよ、おっかさん! 2009.09.22
- シルバーウイーク 2009.09.21
- 気がつけば 2009.09.18
- ごちそうさまです!\(^o^)/ 2009.08.30
- 疑惑 2009.08.29
- TOKIKOさんのギャラリーとつつじ祭りのはしご 2009.04.23
- 六地蔵 2009.04.12
- 花見再び(笑) 2009.04.04
- ぼたもち 2009.03.22
- 謹賀新年 2009.01.01
- 今年のクリスマス 2008.12.23
- 浅草~神保町 2008.11.02
- 月下美人 2008.07.27
- 昭和レトロ地図。 2008.05.12
- バッグ展 2008.04.01
- お彼岸 2008.03.20
- お正月 2008.01.01
- 家紋だって。Σ(|||▽||| ) 2007.10.30
- 猫オフ 2007.08.03
- 六義園 2007.07.31
- 第5回お江戸オフ 2007.07.28
- 明日は誕生日。 2007.07.16
- とれたてお野菜 2007.07.15
- トラックバック 2007.07.15
- 獺祭 2007.07.08
- 見られない!。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン 2007.06.28
- 脳内メーカー 2007.06.21
- 謹賀新年 2007.01.01
- 豊かな日曜日 2006.11.19
- お誕生日 2006.11.14
- 銀婚式(笑)>修正しました。(^^; 2006.10.09
- テンプレートとアクセスカウンター 2006.09.11
- 第一回お江戸オフ 2006.09.10
- 秋だから 2006.08.28
- 久々の・・・・ 2006.08.06
- ブログのご紹介 2006.06.25
- 空へ 2006.06.06
- 神保町オフ 2006.05.25
- 母の日 2006.05.15
- ブログ 2006.04.25
- お花見 2006.04.16
- 成分分析 2006.04.05
- ココログ 2006.04.02
- あんまりだよぉ~~! 2006.03.30
- オフと観劇 2006.03.11
- 春来たり 2006.03.10
- 好きな香り・気になる匂い 2006.03.03
- 携帯バトン 2006.02.21
- 狼は来なかった。(謎) 2006.02.17
- 知る不安 2006.01.10
- 謹賀新年 2006.01.01
- 大晦日 2005.12.31
- 横濱中華街オフ 2005.12.17
- ミニオフ 2005.12.15
- 角煮 2005.12.14
- ブログ普及委員会 2005.12.06
- 直った? 2005.12.05
- ( ̄□||||!! 2005.11.26
- 空を飛べる日 2005.11.22
- 今日は誕生日 2005.11.14
- 第6回 ジャパンギルド・ミニチュアショー 2005.11.12
- ひさびさに 2005.10.27
- 尻を叩かれ愛知博(^_^;) 2005.09.10
- トラックバック 2005.08.25
- スコール 2005.08.14
- カルパック 2005.08.07
- ガンダム切手 2005.08.02
- キルギスから 2005.07.26
- 胃カメラ飲んできました。 2005.07.16
- 全陶展 2005.07.02
- 今日はオフ 2005.07.01
- ガンガレ新潟 2005.06.29
- 携帯カメラで撮ってみました。(^_^;) 2005.06.27
- 久々の恵比寿 2005.06.26
- 初めてのへた絵(^_^;) 2005.06.20
- タイムアウト(^_^;) 2005.06.17
- やっぱりできない。 2005.06.16
- 紛らわしいぞ!(-_-; 2005.06.16
- ドールハウスin横浜:PART2 2005.06.13
- ドールハウスin横浜:PART1 2005.06.13
- 味覚 2005.06.10
- 明日 2005.06.10
- 赤みそビール 2005.06.06
- yahooキッズ 2005.06.05
- カモガヤ 2005.06.03
- 占い 2005.06.03
- くらげ? 2005.06.02
- 出生率1.29人 2005.06.01
- 着付け教室 2005.05.30
- 運動会なんてでいきらいだ!!!(`△´#) 2005.05.29
- 冬のソナタ(^_^;) 2005.05.28
- 元に戻った!\(^O^)/ 2005.05.27
- タイル教室二度目 2005.05.23
- アシナガバチ、その後 2005.05.19
- カテゴリーの設定 2005.05.07
- GWまっただ中 2005.05.04
- ごきげんよう 2005.04.12
- 似顔絵アイコン 2005.04.07
- 満員御礼 2005.03.19
- テンプレート 2005.03.10
- 飛散な一日 2005.03.09
- 残念・・ 2005.03.05
- うれしいひなまつり 2005.03.03
- 明日はひな祭り 2005.03.02
- 冬太り 2005.03.01
- 春一番 2005.02.23
- 記憶喪失 2005.02.20
- 地球温暖化 2005.02.17
- 罫線のなぞ 2005.02.16
- 窯 2005.02.15
- 赤レンガ倉庫 2005.02.11
- ワールドカップ 2005.02.09
- 虫 2005.02.08
- 演歌調いしやきぃい~~いもぉ~~! 2005.02.06
- ログインできない! 2005.02.04
- 2月1日 2005.01.31
- 今年の花粉 2005.01.30
- tepcoひかり 2005.01.29
- 記念すべき1000カウント突破! 2005.01.28
- プロフィール 2005.01.26
- 弥生式土器 2005.01.24
- 壺 2005.01.23
- なんでかな?(^_^;) 2005.01.21
- なんでぇ? 2005.01.19
- スリーセブン! 2005.01.18
- 電気工事 2005.01.17
- 窯が欲しい~! 2005.01.13
- ワルツ 2005.01.11
- 花粉 2005.01.08
- 残り容量 2005.01.04
- 行く年来る年 2004.12.31
- カット 2004.12.23
- 日記 2004.12.22
- またもやリニュー 2004.12.15
- TOP 2004.12.13
- 実験 2004.12.11
- これでいいのだろうか? 2004.12.11
- 回復の兆し 2004.12.04
- ついに100! 2004.11.30
- カウンター 2004.11.24
- できたぁ~!\(^O^)/ 2004.11.22
- リンク 2004.11.17
- 寒くなりました 2004.11.17
- やっぱり謎です。(笑) 2004.11.13
- 時間がかかるのかな? 2004.11.13
- 間違いました!(^_^;) 2004.11.06
- あとふたつき 2004.11.03
- トラックバック 2004.10.18
- ドーナッツ花器 2004.10.03
- きれはよいが・・ 2004.09.21
最近のコメント